ホーム > 採用情報
●明るい方、やる気がある方をお待ちしています
現在、当会計事務所では、顧客訪問や折衝業務を担当するお客さま担当職員、記帳作業や決算書を作成する事務職員を募集しています。書類選考と面接を行いますので、会計事務所の仕事に対する想いやご自身で取り組まれていることがあれば、存分にアピールしてください。
お客さま・職員と明るく接することができる方、会計・税務の仕事に興味があってやる気がある方を歓迎します。
●年齢・性別関係なく活躍できます
当事務所では幅広い年代の職員が在籍しています。
年齢・性別は不問です。明るく、やる気をお持ちの方であれば、年齢・性別関係なく活躍することができます。
会計事務所未経験の方でも問題ありません。
先輩職員がしっかりとフォローしますのでご安心ください。
また実務経験のある方、税理士資格をお持ちの方は優遇します。
●将来はグループを支える人材になってください
入社後は、ベテラン職員が業務スキルやフローを指導するOJT形式の教育を実施します。
資格の学校TACの現役講師が在籍しているため、資格取得のアドバイスも可能です。
当事務所は相続や経営コンサルに強い、広島一の会計事務所を目指しており、ゆくゆくは皆さんにもグループを支えるリーダーになっていただきたいと考えています。
ぜひ一度当事務所にお越しいただき、雰囲気を見て、感じてください。
はい。面接時にご希望を伺い、ご本人と相談のうえで入所時期を決定します。
採用の際に、資格の有無は問いません。税理士資格(科目合格を含む)を取得している方は優遇します。
入所後に、ビジネスマナーなど社会人としての基礎知識を学ぶ新入職員研修があります。
また、入所してしばらくはOJT期間を設けており、先輩職員に同行しながら業務を覚えていただきます。
残業時間は従事する業務によって異なりますが、ひと月平均10~15時間程度です。なお、確定申告などの繁忙期はひと月約30時間程度です。
お客さまの要望に合わせて、休日出勤になる場合もあります。
ただ、年間を通して残業や休日出勤が続く訳ではありませんので、プライベートも大切にできます。
12~5月です。年末調整が始まる12月頃から確定申告が終わる3月までと、お客さまの決算・税務申告が多い3~5月です。
社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。
気軽に質問や相談がしやすい環境です。
地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。